学校紹介

教育目標 >>>  教育課程 >>>  校長室から >>> 学校だより >>> 

学校の沿革 >>> 校歌・校章 >>> アクセス >>>  難聴通級学級 >>>


校歌


 

校歌斉唱】←ここをクリックすると校歌を聴くことができます。(MP3 1.79MB)

校歌二部合唱】←2011年度コーラス部録音二部合唱(MP3 1.73MB)
※「ファイルが見つかりません~」と表示される場合は、右クリックでダウンロード後、再生してください。


校章


 

ムラサキ(「紫草」と書いて「ムラサキ」と読みます)は、日本の山野に自生する多年植物で、その昔は紫色の染料として使われていました。江戸時代には、武蔵野一帯に見られたそうです。根は紫色ですが、初夏から夏にかけて白い花を清楚に咲かせます。
平安時代の和歌集「古今集」にも
「むらさきの一本ゆえに武蔵野の草はみながらあはれとぞみる」
                                                       詠み人知らず(雑歌上八六七)
(口語訳) ムラサキただ一本のせいで、武蔵野の草はすべていとおしく思う。
(意  訳) 愛する一人の人の為に、それにつながるすべての人は皆いとおしく思う。
と歌われていることからも有名です。
本校の校章は、生徒がこのムラサキの花のように、清らかで気高く成長するようにと願いを込めて、初代藤本校長の時に制定されました。

更新日:2019年12月26日 11:58:02